プロフィール
HN:
赤澤 舞
性別:
女性
職業:
飲食店店員
趣味:
お菓子作ったりピアノ弾いたり本読んだり絵描いたり
自己紹介:
東京・神奈川・埼玉あたりでちょこまか歌 を歌っております。
一応声種はソプラノらしいですが、自分は あんまりこだわってません(笑) 要望があればメッツォもアルトもやりま すヽ(^。^)丿
音楽とお酒と猫を愛してます(*´▽`*) 美味しいものには目がありません。
レトロゲームや特撮も好物です。
ヴァイオリンは好きだけど弾けませんorz
一応声種はソプラノらしいですが、自分は あんまりこだわってません(笑) 要望があればメッツォもアルトもやりま すヽ(^。^)丿
音楽とお酒と猫を愛してます(*´▽`*) 美味しいものには目がありません。
レトロゲームや特撮も好物です。
ヴァイオリンは好きだけど弾けませんorz
最新記事
(07/10)
(02/28)
(01/11)
(09/20)
(09/12)
P R
2013/12/10 (Tue)
さーて年末です!
師走です!
先生も走る12月、
忙しないです!
しかしこの時期のお祭り騒ぎは好きです。
街のイルミネーションには心踊りますね。
クリスマスって元々イエスさまのお誕生日じゃなくて、古代ゲルマン人の祭りだったんだぜ
とか
クリスマスツリーの元ネタは、生け贄の子供の死体を常緑樹に吊るして、村の安寧を祈る習慣だったのさ
とか
サンタクロースの元ネタであるは秋田のナマハゲに似てて、良い子には今のサンタと同じでプレゼントくれるけど、悪い子は鞭打ちにするおっさんだ
とか
考えながら見る現代のクリスマスは、なかなかに面白いものです。
さて!
そんなお祭り気分を彩るコンサートの宣伝!ドン!!
☆12月28日(土) オペレッタコンサート☆


千代田区立 内幸町ホール(JR新橋駅から徒歩5分)
昼公演 13時30分開場 14時開演
夜公演 17時30分開場 18時開演
前売りチケット3000円 当日3500円
~~~~~~~~~~~~~~~~~
オペレッタ《ルクセンブルク伯爵》


渋谷区文化総合センター大和田
伝承ホール
S席…7000円
A席…5000円
B席…3000円
指揮○大浦智弘
演出○田中維子
(夢組/虹組)
ルネ○ケン・カタヤマ/池本和憲
アンジェール○足立さつき/新南田ゆり
バジール○小栗純一/吉田敦
アルマン○斎木智弥/長谷川大祐
ジュリエッタ○西本真子/佐藤智恵
ココゾフ○鈴木りえこ/赤澤舞☆
1月21日(火)
夢組 15:00開演
虹組 19:00開演☆
1月22日(水)
虹組 14:30開演☆
夢組 18:00開演
各公演30分前開場
オペレッタってお祭りの雰囲気で面白いのですよー。
同じ阿呆なら踊らにゃ損 損♪
ご興味おありでしたら、是非是非いらしてくださいませ~♪ヽ(´▽`)/
師走です!
先生も走る12月、
忙しないです!
しかしこの時期のお祭り騒ぎは好きです。
街のイルミネーションには心踊りますね。
クリスマスって元々イエスさまのお誕生日じゃなくて、古代ゲルマン人の祭りだったんだぜ
とか
クリスマスツリーの元ネタは、生け贄の子供の死体を常緑樹に吊るして、村の安寧を祈る習慣だったのさ
とか
サンタクロースの元ネタであるは秋田のナマハゲに似てて、良い子には今のサンタと同じでプレゼントくれるけど、悪い子は鞭打ちにするおっさんだ
とか
考えながら見る現代のクリスマスは、なかなかに面白いものです。
さて!
そんなお祭り気分を彩るコンサートの宣伝!ドン!!
☆12月28日(土) オペレッタコンサート☆
千代田区立 内幸町ホール(JR新橋駅から徒歩5分)
昼公演 13時30分開場 14時開演
夜公演 17時30分開場 18時開演
前売りチケット3000円 当日3500円
~~~~~~~~~~~~~~~~~
オペレッタ《ルクセンブルク伯爵》
渋谷区文化総合センター大和田
伝承ホール
S席…7000円
A席…5000円
B席…3000円
指揮○大浦智弘
演出○田中維子
(夢組/虹組)
ルネ○ケン・カタヤマ/池本和憲
アンジェール○足立さつき/新南田ゆり
バジール○小栗純一/吉田敦
アルマン○斎木智弥/長谷川大祐
ジュリエッタ○西本真子/佐藤智恵
ココゾフ○鈴木りえこ/赤澤舞☆
1月21日(火)
夢組 15:00開演
虹組 19:00開演☆
1月22日(水)
虹組 14:30開演☆
夢組 18:00開演
各公演30分前開場
オペレッタってお祭りの雰囲気で面白いのですよー。
同じ阿呆なら踊らにゃ損 損♪
ご興味おありでしたら、是非是非いらしてくださいませ~♪ヽ(´▽`)/
PR
この記事にコメントする